
こんにちは、うさぎちゃんです!
今回は、実際に眉毛アートメイクを体験した私が、
眉毛アートメイクを検討している方に向けて、サロンとクリニックの違いやクリニック選びのポイントなどを徹底解説します。
是非参考にしてみてください。
Contents
眉毛アートメイクとは?基礎知識を徹底解説

眉毛アートメイクとは、専用の医療用針やマシンを使用して、皮膚の表面から0.02~0.03mm程度の浅い層に色素を注入し、理想的な眉の形と色を長期間維持する医療施術です。
アートメイクの持続期間
アートメイクは1~3年程度色が持続します。刺青(タトゥー)とは異なり、皮膚のターンオーバーにより徐々に色が薄くなっていくため「半永久的なメイク」と呼ばれています。
アートメイクの安全性
日本では医療行為として位置づけられており、医師免許または看護師免許を持つ医療従事者のみが施術を行えます。そのため、エステサロンなどでの施術は法律で禁止されています。
こんな人におすすめ
- 毎朝のメイク時間を短縮したい
- 眉毛が薄い・形が左右非対称
- 汗や水で眉メイクが落ちやすい
- すっぴんに自信を持ちたい
- スポーツやサウナを楽しみたい
眉毛サロンとアートメイククリニックの違い

項目 | 眉毛サロン | アートメイククリニック |
---|---|---|
施術内容 | カット・脱毛・眉カラー | 皮膚への色素注入 |
持続期間 | 2~4週間 | 1~3年 |
施術者 | エステティシャン・美容師 | 医師・看護師 |
料金相場 | 3,000~5,000円 | 80,000~150,000円(2回) |
メンテナンス | 月1回程度 | 2~3年に1回 |
対応範囲 | 既存の眉毛のみ | 眉毛がない部分も対応可能 |
眉毛サロンの特徴
眉毛サロンでは、既存の眉毛を整えることが主な目的です。ワックス脱毛や毛抜き、カットなどで形を整え、眉カラーで色味を調整します。
メリット
- 即効性がある
- 比較的安価
- 修正が容易
デメリット
- 持続期間が短い
- 眉毛がない部分は対応できない
- 定期的なメンテナンスが必要
アートメイククリニックの特徴
アートメイククリニックでは、皮膚に色素を注入して理想の眉を作ることができます。眉毛が生えていない部分にも施術可能で、より自由度の高いデザインが実現できます。
メリット
- 長期間美しい眉をキープ
- すっぴんでも自信が持てる
- メイク時間の大幅短縮
- 水や汗で落ちない
デメリット
- 初期費用が高い
- 簡単に修正できない
- ダウンタイムがある
アートメイクの種類とデザイン

主要な施術技法
パウダー眉(2D眉)
特徴: アイブロウパウダーでメイクしたような、ふんわりとした仕上がり
向いている人
- しっかりとした眉メイクが好みの方
- 自眉が濃く、立体感よりも均一感を求める方
- 初回アートメイクの方
毛並み眉(3D眉)
特徴: 1本1本手彫りで毛の流れを再現し、自然な立体感を演出
向いている人
- 自然な仕上がりを重視する方
- すっぴんでも違和感のない眉を求める方
- 眉毛が薄い方
4D眉(コンビネーション)
特徴: 毛並み技法とパウダー技法を組み合わせた最新技術
向いている人
- 最も自然で立体的な仕上がりを求める方
- どんなシーンでも美しい眉を維持したい方
- 完成度の高いアートメイクを希望する方
最新技術
7Dストローク®(メディカルブロー独自技術)
7つの曲線を組み合わせた革新的な手法で、より自然で繊細な毛流れを再現します。
失敗しないクリニック選びの5つのポイント

医療機関であることを確認
アートメイクは医療行為のため、必ず医師または看護師が施術を行うクリニックを選びましょう。
施術者の技術力と実績
アートメイクの仕上がりは施術者の技術力に大きく左右されます。
カウンセリングの充実度
理想の仕上がりを実現するには、丁寧なカウンセリングが不可欠です。
料金体系の透明性
追加料金の発生を避けるため、料金体系が明確なクリニックを選びましょう。
アフターサポート体制
施術後のトラブルに対応できる体制が整っているかも重要です。
おすすめアートメイククリニック8選

メディカルブロー

.
特徴: 業界最大手の実績と最新技術「7Dストローク®」
- 症例数: 年間60,000例以上
- 技術: 独自の7Dストローク®技術
- 料金: 22,000円~170,000円(施術者ランク制)
- 院数: 全国19院
おすすめポイント
- 世界チャンピオン在籍
- 充実したアフターサポート
- 豊富な割引制度
料金例
- ノービスアーティスト:22,000円(1回)
- マスター:132,000円(2回セット)
- グランドマスタートレイナー:170,000円(2回セット)
.
.
エルムクリニック

.
特徴: 自然な仕上がりとリーズナブルな料金設定
- 症例数: 年間6,943件(2022年実績)
- 技術: Bio-Touch Japan認定技術
- 料金: 59,800円~(1回)
- 院数: 全国9院
おすすめポイント
- 無料カウンセリング
- 自然な毛並み再現に定評
- 経験豊富なアーティスト陣
技法メニュー
- 毛並み
- パウダーブロー
- 毛並み+パウダーブロー
.
.
デイジークリニック

.
特徴: リップアートメイク症例数日本一の専門技術
- 得意分野: リップアートメイク日本一の実績
- 料金: 49,800円~(2回セット)
- 技術: dazzy brow独自技法
- 院数: 全国5院
おすすめポイント
- 完全指名制度
- 豊富なデザインバリエーション
- リーズナブルな料金設定
施術メニュー
- natural brow
- dazzy brow
- powder brow
.
.
クレアージュ

.
特徴: 3回セット施術で自然な仕上がりを実現
- 症例数: 延べ10,000件以上
- システム: 3回コース制
- 料金: 132,000円~(3回セット)
- 院数: 全国7院
おすすめポイント
- 段階的施術で自然な仕上がり
- 他院修正にも対応
- 永続的リタッチ保証
施術メニュー
- パウダーグラデーション:132,000円(3回)
- コンビネーション:154,000円(3回)
- マイクロブレーディング:165,000円(3回)
.
.
アートメイクトウキョウ
.
特徴: 都内専門の高品質アートメイククリニック
- 特徴: 東京特化の専門技術
- 料金: 80,000円~(2回セット)
- 技術: オーダーメイドデザイン
- 院数: 東京都内3院
おすすめポイント
- 都内アクセス抜群
- きめ細かいカウンセリング
- アーティスト指名可能
.
.
ファーストアートメイク
.
特徴: 初心者に優しい丁寧なサポート体制
- 特徴: 初回限定プラン充実
- 料金: 65,000円~(2回セット)
- サポート: 初心者向けサポート充実
- 院数: 全国6院
おすすめポイント
- 初心者向けプラン
- 詳細なアフターケア指導
- 不安解消カウンセリング
.
.
Gメディカルアートメイククリニック
.
特徴: 高い技術力とシンプルな料金体系
- 技術: 厳格な技術認定制度
- 料金: 88,000円~(2回セット)
- システム: ランク制なしの均一料金
- 院数: 東京・京都3院
おすすめポイント
- 技術力の高いアーティストのみ在籍
- わかりやすい料金設定
- アートメイク専門クリニック
.
.
アートメイクスタイル
.
特徴: トレンドを取り入れた最新デザイン
- 特徴: 最新トレンドデザイン
- 料金: 75,000円~(2回セット)
- 技術: 海外技術導入
- 院数: 全国4院
おすすめポイント
- 最新デザイントレンド対応
- 海外技術の積極導入
- SNS映えするデザイン
.
.
料金相場と費用対効果

眉毛アートメイクの料金相場
全国平均相場
- 2回セット: 100,000~150,000円
- 1回単発: 50,000~80,000円
- リタッチ: 40,000~60,000円
料金を左右する要因
施術者のランク
- 新人レベル: 20,000~40,000円
- 中堅レベル: 60,000~100,000円
- トップレベル: 120,000~170,000円
施術技法
- パウダー眉: 最も安価
- 毛並み眉: 中価格帯
- 4D眉: 最も高価格
地域差
- 東京都内: 相場より10-20%高
- 地方都市: 相場より10-15%安
- 郊外エリア: 相場より20-30%安
費用対効果の検証
年間コスト比較
アートメイク(3年持続の場合)
- 初期費用:120,000円
- 年間コスト:40,000円
従来のメイク
- アイブロウ製品:年間12,000円
- 眉毛サロン:年間60,000円(月5,000円×12回)
- 年間合計:72,000円
3年間での節約効果:96,000円
施術の流れとダウンタイム

施術の流れ
無料カウンセリング(30-60分)
- 問診票記入
- 肌状態チェック
- 希望デザインのヒアリング
- 施術説明とリスク説明
- 料金説明
デザイン決定(20-30分)
- 骨格分析
- 黄金比計算
- デザイン下書き
- 色素選択
- 最終確認
麻酔・施術(60-90分)
- 表面麻酔塗布(20分)
- 施術開始
- 途中確認・調整
- 仕上がりチェック
アフターケア説明(10分)
- ケア方法説明
- 注意事項伝達
- 次回予約
- 緊急連絡先案内
ダウンタイムと経過
施術直後~3日目
- 状態: 色が濃く見える、軽い腫れ
- ケア: 保湿クリーム塗布、水濡れ注意
- 制限: 激しい運動、サウナ、プール禁止
4日目~1週間
- 状態: かさぶた形成、皮膚の剥がれ
- ケア: 自然な剥がれを待つ
- 注意: かさぶたを無理に剥がさない
2週間~1ヶ月
- 状態: 色が30-50%薄くなる
- ケア: 通常のスキンケア再開可能
- 次回: 2回目施術のタイミング
2回目施術後
- 完成: 2-3週間で最終的な仕上がり
- 色持ち: 1-3年間持続
ダウンタイム中の注意点
避けるべき行為
- 激しい運動 →血行促進で色素が流出
- サウナ・温泉 →感染リスク
- 顔のマッサージ →色素の拡散
- 強い洗顔 →色素の流出
- 紫外線 →色褪せの原因
よくある質問と注意点

アートメイクは痛いですか?
表面麻酔を使用するため、多くの方が「毛抜きで抜かれる程度」の痛みと表現します。痛みの感じ方には個人差がありますが、我慢できないほどの痛みではありません。
どのくらい持続しますか?
個人差がありますが、一般的に1-3年程度です。皮膚のターンオーバーにより徐々に薄くなるため、美しい状態を保つには2-3年おきのリタッチがおすすめです。
失敗した場合の修正は可能ですか?
可能ですが、完全な除去は困難な場合があります。そのため、信頼できるクリニック選びが重要です。他院修正に対応しているクリニックもあります。
MRI検査に影響はありますか?
現在使用されている色素は金属含有量が少なく、MRI検査に大きな影響はありません。ただし、検査前には必ずアートメイクを受けていることを申告してください。
妊娠中・授乳中でも施術できますか?
安全性を考慮し、妊娠中・授乳中の施術はお断りしているクリニックがほとんどです。授乳終了後に施術を検討することをおすすめします。
男性でも施術できますか?
はい、可能です。近年は男性の利用者も増えており、多くのクリニックでメンズメニューを用意しています。
施術を受けられない方
絶対禁忌:
- 妊娠中・授乳中の方
- 重篤な心疾患をお持ちの方
- 免疫不全の方
- ケロイド体質の方
- 施術部位に感染症や皮膚疾患がある方
相対的禁忌(要相談):
過去にアレルギー反応を起こしたことがある方
糖尿病の方
アトピー性皮膚炎の方
金属アレルギーの方
眉毛アートメイクで理想の美眉を手に入れよう

眉毛アートメイクは、毎朝のメイク時間を短縮し、いつでも美しい眉をキープできる画期的な美容医療です。
成功のポイントは適切なクリニック選びです。施術者の技術力、安全性、アフターサポートを総合的に判断し、あなたに最適なクリニックを見つけてください。
理想の眉毛を手に入れて、より自信に満ちた毎日を送りましょう。まずは無料カウンセリングで、専門スタッフに相談してみることをおすすめします。
関連記事
-
-
眉毛アートメイク直後の完全ガイド|ダウンタイム症状と対策、美しい仕上がりを実現する方法
2025/5/21
眉毛アートメイク直後に知っておくべきこと 眉毛アートメイクは、時間をかけずに理想の眉を手に入れられる人気の医療施術です。しかし、施術直後からすぐに完璧な眉が完成するわけではありません。多くの方が施術直 ...
-
-
眉毛アートメイク除去の全知識|方法・クリニック選び・費用・リスクまで徹底解説
2025/5/21
こんな悩みはありませんか? 「眉毛のアートメイクをしたけど、デザインが気に入らない…」 「時間が経って色が変わってきた、何とかできないかな?」 「今のトレンドに合わせて眉毛を変えたいけど、アートメイク ...
-
-
【2025年最新】男性のための眉毛アートメイク完全ガイド|メリット・デメリット・安いおすすめクリニック徹底解説
2025/5/24
「眉毛の整え方がわからない」「朝の準備時間を短縮したい」「清潔感のある印象を与えたい」 こんな悩みを持つ男性に、いま大注目されているのが「眉毛アートメイク」です。 かつては女性専用と思われていたアート ...
-
-
眉毛アートの失敗を防ぐための施術前に知っておくべきポイントまとめ
2025/4/16
失敗したくない!眉毛アートのリアルなリスクとは? 眉毛アートは毎日のメイクを楽にする便利な施術ですが、正しい知識なしに受けると"後悔"に繋がる可能性があります。 今回は、実際に起こりうる眉毛アートの失 ...
※最新の料金や施術内容については、各クリニックの公式サイトでご確認ください。
※アートメイクは医療行為です。施術前には必ず医師とのカウンセリングを受け、リスクを十分理解した上で施術をお受けください。